事業所情報
事業内容
スマートフォン・テレビ・パソコン等に使用される半導体を搭載する配線材料とリチウムイオン電池の正極材に用いられる材料を製造しています。
配線材料は銅ポリイミド基板と呼ばれるもので、液晶画面や有機ELにIC(集積回路)を実装する材料として使われています。リチウムイオン電池は、リチウムイオンによって充電、放電を行える二次電池のことで、携帯電話、電気自動車(EV)、ハイブリット(HEV)、人工衛星などに用いられています。
両材料における市場は国内外で今後ますます需要が高まる成長市場です。
PR
配線材料はスマートフォン分野世界シェアNo.1、電池材料も日本国内外で高いシェアを誇っています。住友金属鉱山100%出資の子会社で、安定した事業基盤のもと、モノづくり力に自信があります。
こんな職場です!
職場環境は、明るくフレンドリーで、働く一人ひとりがいきいきと活躍できる職場です。
研修制度や資格制度を充実させることや、改善に対する報奨金制度を導入し現場力を向上させることなどで、人の成長に力を入れてます。良いコミュニケーションと成長できる環境が、世界で戦えるモノづくりを支える原動力となっています。
採用・勤務について
仕事の内容
配線材料、電池材料を製造する生産装置のオペレーション業務です。生産装置の操作、点検、維持管理などを中心に仕事を行います。
交替サイクルは4勤2休の2交代です。1班約10名前後の班編成で、チームで仕事を行います。
職種 | 製造業 | ||
---|---|---|---|
採用予定人数 | 2名 | ||
高校生採用実績 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
0人 | 0人 | 4人 | |
福利厚生 | 住宅手当(持ち家 最大25,000円/月,賃貸 最大30,000円/月 条件による) 交通費 (距離による) 企業型年金制度(DC) | ||
必要資格・免許等 | 特になし | ||
就業時間・休憩など | 就業時間 1.8:00~17:00 2.17:00~2:00 3.23:00~8:00 休憩時間 各勤務中1時間 | ||
休日・休暇等 | 年間休日117日 有給休暇取得実績 年間平均17日(2020年度) |
事業所データ
社名 | 新居浜電子株式会社 | ||
---|---|---|---|
住所 | 愛媛県新居浜市王子町1番10号 | ||
就業場所 | 同上 | ||
資本金 | 9百万円 | 設立年月日 | 昭和63年10月1日 |
電話番号 | 0897-37-2411 | 売上高 | 52億円(2020年度実績) |
従業員数 | 302名 | 代表者役職・名 | 代表取締役社長 唐澤 昭智 |