事業所情報
事業内容
大手工場や建設現場での足場工事一式、足場コンサルタント業。
弊社の『難度の高いプラント向けフルオーダーメイド足場の施工技術』は、愛媛県の『スゴ技』として認定されています。
インフラ設備、総合病院、大型商業施設などの大規模工事、なかでも『工場の足場』に特化して事業を行っている点が大きな強みです。
PR
【築き上げるのは、誇り】の精神のもと、日本トップクラスの足場技術を身に着ける事ができます。
洗練されたオーダーユニフォームを着て、現場の華として活躍!
若手が多く、社員旅行など会社行事も盛況です。
こんな職場です!
社内アンケートでは、「みんな仲が良い!」との意見が一番多い会社です。
社員の平均年齢が35歳と若く、『仕事では切磋琢磨し、オフは全力で遊ぶ!』とメリハリのある運動部のような社風。
教育制度が整っており、ユニフォームや空調服、道具の支給はもちろん、資格取得時の費用も会社がすべて負担するので、安心して長く働くことができます。
新築のおしゃれな休憩室にはシャワーブースや仮眠室もあり、社員寮にはwifi完備。
採用・勤務について
仕事の内容
東予地区を中心とした客先工場内(住友化学、住友鉱山、四国電力)でのメンテナンスや大規模起業工事における足場組立・解体工事。
安全教育ののち6名体制の班へ配属され、入社後の3年間で現場の基本的な技術を覚えます。
初めのうちは材料を段取りしたり、先輩の指導のもと足場工事の初歩から学んでいきます。
そこから徐々に幅を広げ、5年目ではチームリーダーの補佐を、8年目には自分のチームを持てるようにキャリアを描いていきます。
職種 | 足場技術職 | ||
---|---|---|---|
採用予定人数 | 3名 | ||
高校生採用実績 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
1人 | 1人 | 1人 | |
福利厚生 | 各種手当(皆勤、通勤、家族、運転、責任、出張、住宅) 会社行事(社員旅行、花見、納涼祭、忘年会)すべて会社負担 インフルエンザ予防接種家族分無料、社員寮、慶弔金 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災、上乗せ労災保険、傷害保険、健康診断、人間ドック、退職金制度、資格取得費全額 | ||
必要資格・免許等 | なし | ||
就業時間・休憩など | 8:00~17:30 (休憩120分) | ||
休日・休暇等 | 土曜月2回、日曜、年末年始、GW、お盆、地方祭 |
事業所データ
社名 | 有限会社 片上工務店 | ||
---|---|---|---|
住所 | 新居浜市西の土居町2-9-33 | ||
就業場所 | 同上 | ||
資本金 | 1,000万円 | 設立年月日 | 昭和36年11月 |
電話番号 | 0897-34-6877 | 売上高 | 9億8,000万円 |
従業員数 | 30名 | 代表者役職・名 | 代表取締役 片上博登 |